toggle
大阪の注文住宅・土地探し・住宅ローン・資金計画など建築家との家づくりをサポート

家づくりブログ

412 吹田市高野台の家

2015-05-19|

【模型があるとヤッパリわかりやすい。】 2014年6月5日

設計も進み、固まった来たので

今日は片岡先生が模型を作って来てくれました。

パースも書いて下さり、わかりやすく説明はして下さっているのですが

やっぱり、模型の提示は

施主様には全体がハッキリわかって

ありがたいです。

 

 

とはいえ、模型の作成は意外と大変です。

 

 

それでも、建築家さんたちは

お施主さまにイメージを伝えるために

こうして、模型を作って説明をして下さる事が多いのです。

いつもありがとうございます。

 

(*v_v)” by tani

 

【キッチンを自分仕様に変更】 2014年9月17日

キッチンイベントで好みの形のキッチンが見つかりました。

ただ、面材や形状を変更してもらいます。

 

 

クッチーナさんという、難波にあるキッチンメーカー。

一般の方は知らない方も多いですが、

ほとんどの内容がオーダー可能なので

通常のメーカーキッチンと違って

単に組み合わせではなく、

必要ない部分を削って、好みの仕様にしてもらいます。

 

 

外観のパースも出来てきて

イメージが更にわかりやすくなりました。

 

 

その後の打合せ。

工程や金額は工務店さん同席で確認して進めます。

 

ハウス・ブリッジ tani

 

【好みに合う、空間に合う家具を作る】 2014年10月29日

室内の家具の材料です。

そう、設計が入る家は、その他の素材に合わせて

家具もオーダーで設置できます。

 

 

床と壁のイメージはこんな感じ。

ここに合う作り付けの家具の材料を選びます。

必要な幅の必要な材料で必要なだけ作る

イメージの家具を探し回るより確実に

使い勝手良くその空間にあった、

素敵な雰囲気になります。

 

 

外観のイメージもパソコンのパースで作って下さっていました。

良く分かります。

 

 

色を決める時など、

パースがあると本当に便利。

提案する側も、受ける側も良く分かるので

スムーズに伝わります。

今はスゴイですよね ♪

ヽ(*^ ^*)ノ by tani

 

【パースからイメージをつかむ、伝える。】 2014年11月20日

外観のパースです。

高台になっている土地を生かして

1階は駐車場。前後左右4台停める事ができます。

 

 

パースから見ると

どうみてもRC(鉄筋コンクリート)造に見えますが、

1階部分は基礎、駐車場ともでコンクリートですが

その他木造の混構造です。

図面とは違う、ハッキリした印象をつかむことができます。

 

 

お客様のお店にお邪魔して

打合せは夕方からスタート。

 

 

金額の確認もしながらなので、

工務店さん同席で進めていきます。

宜しくお願い致します。

 

(*v_v)” by tani

 

【フェンスのイメージ】 2015年1月31日

今日決めるのは外部のフェンス。

イメージも素材によって違います。

高さなどは、場所にもよりますし、

付けてから、変更できないものだけに

お客様の要望や建築かのイメージを

お互い伝えるには画像が有効。

 

 

とは言え、

今回のルーバーフェンスの間隔は

内側が見えないように軽やかにするには

微妙の間隔に調整しないといけません。

 

 

外周も大きく、価格も気になります。

ハウス・ブリッジ tani

 

【図面で見ていた部屋を実際見ていく】 2015年2月1日

上棟式が終わり、

内部に入って、図面との確認をしていきます。

 

 

図面では、ずいぶん打合せをしたので見慣れてきた内容ですが

実際、現場で確認すると

空間として、捉える事ができる実感になります。

 

 

高さや幅、自分がどう動くか?確認して、

スイッチの場所など、見ていきます。

多少増やしたり、移動させたりします。

 

 

道の反対側からの現場。

ホロがかかっているのでわかりにくいですが

だいぶ大きく感じます。

 

by tani

 

【住まう人を考えた丁寧なチェック】 2015年2月22日

お引き渡しの前に必ずする施主検査。

手直しをして、それを再度確認してもらいます。

 

 

その上で、チェック項目がキチンと手直しされて

お引き渡しとなります。

 

 

外壁を室内に回して作っている施主様邸。

大胆な素材だけに、室内で触る部分を

バリといって凸凹した部分をなだらかにしました。

 

 

玄関横から客間への廊下。

リビングから見える中庭もこちらからも望めます。

 

 

スッキリと清潔感のある1Fトイレ。

棚、窓、洗面ボール。

メーカーのセット物とはやっぱり違います。

費用をかけるのではなく、

組み合わせと配置でひとつづつの素材が

引き立ちます。

やっぱり設計が入るとちょっとしたところで

凄く違う!

 

ハウス・ブリッジ tani

 

【いよいよ大詰め、色々な事が同時に進みます。】 2015年2月22日

 

 

まずは外観。

ここまで進んでいます。

 

 

ここ

はプール?

(^^;)いいえ、中庭のデッキ下の部分の防水作業中

 

 

 

 

和室である客間のクロスの種類や照明の確認です。

 

 

 

キッチンのレンジフード位置の確認

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の廊下上部の仕上げの確認。

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングの家具の提案。

 

 

 

 

 

 

そして、玄関のタイル。

 

 

ラストスパート!

施主様も早く引っ越ししたいですね。

 

【玄関の大空間は圧巻!】 2015年2月28日

今日は、引き渡しの際の施主検査

1F玄関から、長い階段をストレートに上がって

リビングに入る階段部分です。

 

 

外壁の材料をそのまま階段部分に巻き込み

素材感を生かした長い階段は

圧巻です。

 

 

暗くて見にくいですが

玄関上がってすぐの小窓からの緑。

地下の駐車場から上がってくる

階段室の光が漏れて、緑にあたってきれいでした。

 

ハウス・ブリッジ tani

 

【信頼できる建築家に依頼する事】 2015年3月21日

玄関の佇まい。

木造とは思えない何とも特別な印象です。

 

 

今日は、玄関の部分に設置する門の確認です。

パンチングメタルという、ステンレスに有孔ボードのような

穴を等間隔にあけてオーダーでつくる門です。

高さも2m近くあり、外観を引き立てます。

 

 

ただ、現物を見ないで

そのイメージをつかむのは難しく

最終的には、選んだ建築家さんのセンスを信じる。

信頼とも言えます。

 

 

帰りの住宅地の街路樹がきれいでした。

 

ハウス・ブリッジ tani

 

【セキュリティは気になります。】 2015年5月19日

大阪難波のセコムにお邪魔しました。

 

最近、セキュリティを気にするお客様が多いからです。

 

 

セキュリティは後からつける事も可能ですし

家庭用は配線が出ないような無線も可能ですが

はやり、新築を作るなら

機械部分を小さく、きれいに設置するために

壁の中に配線を仕込んで仕上げるようにしたいですね。

図面を持って伺い、設置の計画をしてもらいました。

 

設置個所によって機械の個数や種類も変更して

少しコストダウンできました。

 

(*^^)v by tani

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカーへ