-
2019年10月04日
【玄関のアイデア】
おはようございます。涼しくなってきましたね。もう今年も10月⁈ というほど暑い日ですね。 今回は、池田市で建築したお宅の「玄関」のポイ...
-
2019年10月13日
【洗面のある玄関】
こんにちはすっかり涼しくなってきましたね。季節の変わり目は体調管理も気になる時期です。今回は「洗面のある玄関」のアイデアです。 洗面所...
-
2019年09月17日
【人を迎える玄関の作り】
【人を迎える玄関の作り】 家族を出迎える。 訪問者から見える。 玄関からの見え方は意外と気になります。 【収納をデザインとして見せ...
-
2019年08月21日
【玄関と部屋を引き戸でつなげる】
【玄関と部屋を引き戸でつなげる】 室内から玄関を見たところです。 【一つの空間として共有する】 ふつう、玄関は当たりまえのように空...
-
2019年07月20日
【ムダを無くして直接部屋につなぐ】
玄関からのアプローチは色々です。 その家の使い勝手や訪問客の多い少ないなど、 どのような作りが良いかはそれぞれですが、 ...
-
2019年07月15日
【デザインで玄関の広さを演出する】
広い玄関は欲しい空間ではありますが 他の部屋の面積も考えると 思っているほど広く取れない事もあります。 ■床下まで収納を作らず浮かせる...
-
2019年06月06日
【家族が使いやすく気持ちよい玄関】
【家族が使いやすく気持ちよい玄関】 ご夫婦とお子様3人の5人家族が住む2階建ての家 3方の道に囲まれた土地で、外からの視線を考慮したプ...
-
2019年05月26日
【使い勝手も便利な2way玄関とは】
【使い勝手も便利な2way玄関とは】 玄関に入って左右に分かれている導線 この写真の右に見えるのが玄関ドア。 左のガラスは正面に見える...
-
2019年05月25日
【使いやすく広く感じる玄関のポイント】
【使いやすく広く感じる玄関のポイント】 訪問者も見るところなので気になるところなので 少し余裕をもって広い玄関にしたいものです。 でも...
-
2019年05月01日
【玄関を工夫する】
ここは玄関、 入って正面にトイレがあります。 家に帰ってすぐに駆け込むこと、ありますよね? そして、洗面。 家に帰ってすぐに手洗い、 ...
-
2018年09月09日
建築家が玄関を考えるポイント その3
玄関は家の顔といいますね。 自分を着飾るように玄関も綺麗にする人が多いです。 見た目を重視するのか、使い勝手を重視するのか、どちらもか...
-
2018年09月08日
建築家が玄関を考えるポイント その2
玄関と言っても色々。 プライベート用とお客様用の玄関が違ったり、外に緑が見えていたり。 自分こだわりの玄関を作ってみましょう。 ・宅配...
玄関