リビング、ダイニング
-
2023年08月03日
段差のあるリビング
リビングの床 床がちょっと下がっているのがわかるでしょうか? 35㎝ほど段差をつけて、一段低いリビングを作りました。 足...
-
2023年06月14日
【段差で間取りをつくる】
スキップフロアの家、2階リビングからの写真です。 【バリアフリー?スキップフロア?】 昨今、段差のないバリアフリーが好まれる傾向があり...
-
2023年06月21日
【ムダを無くして直接部屋につなぐ】
玄関からのアプローチは様々です。 その家の使い勝手や訪問客の多い少ないなど、どのような作りが良いかは人それぞれ。 このお家は訪問客が多...
-
2023年06月21日
【LリビングとDダイニングとKキッチンのつながり】
二世帯住宅の家です。 1階が親世帯で、2階が子世帯。 ここは上がってすぐにあるLDKです。 LDKの形はいろいろあります。 家はロの字...
-
2023年06月28日
【キッチンとリビングの配置】
リビング・ダイニング・キッチンをLDKと言い、最近はこの形で作るのが一般的です。 配置やその他の部屋とのつながりによって、使い勝手は大...
-
2023年06月28日
【建築家だからできる空間構成の3階建て】
ご夫婦とお子様3人の5人家族が住む3階建ての家。 20坪ほどの狭小地ながら、様々な空間構成で快適に暮らしています。 ■階段の利用 左に...
-
2023年07月05日
リビングを作るときのプランニングポイント
皆さんはどのような家に住むのが理想でしょうか。 こんな部屋は欲しいというイメージはありますか? 今回の記事ではあったらいいなと思える変...
-
2023年07月05日
フローリングを決める時のポイント
フローリングは部屋の中でも面積を占める部分。 色、素材、幅、質感など様々な比較ポイントがあり、迷うところです。 床暖房などその他の要素...
-
2023年07月12日
ダイニングを作るときの注意
ダイニングと言ってもさまざま。 いろいろなデザインがあります。 ここでは、ダイニングを作るにあたって気を付けることを紹介します。 ダイ...