-
2019年04月20日
様々な事に対応してくれる丁寧な工務店を選ぶ
今日は、完成前の施主検査に来ました。 施主検査とは、出来上がりを施主が見て 仕上がりなどで気になるところをチェックする日です。 &nb...
-
2019年04月26日
マンションを購入してリノベーションする。
家づくりには予算と要望がある。 予算がある限り、全てを選択はできないのが家づくり。 そこで、まず ■何を取るか? 環境や駅からの距離を...
-
2018年10月21日
どうして建築家に依頼しないのか? その1
ここに一つのアンケートがあります。 建築雑誌の記事です。 「住宅設計、なぜ建築家に依頼しないのか?」 という内容です。 ...
-
2024年04月04日
和室をモダンでおしゃれにする工夫【実例8選】
和室は、小さい子どもがいたり、お客様が来た時など、あると便利ですよね。 でも、和室ってどうもおしゃれにしづらい、地味になりそう、と悩む...
-
2023年08月30日
風呂を作るときのいろいろなアイデア【快適な浴室作り】
お風呂は体を洗うだけでなく、1日の疲れをとったり、体を温めたり、毎日の楽しみという人も多いのではないでしょうか。 一方で、入るのが面倒...
-
2023年05月09日
快適な家づくりに冷暖房は必須!どんな空調がおすすめ?
あまり知られていない冷暖房のこと。 エアコンを各部屋につけてもいいけど、廊下や玄関、洗面所は? 家づくりをする際は、冷暖房をきちんと計...
-
2023年10月25日
窓づくりの基本知識【窓1つで生活が激変】
窓と一言で言っても、実は大きさ、形、材質など、いろいろ選ぶポイントがあるのをご存じですか? 今回は、窓を決める時に考えてほしいポイント...
-
2024年04月27日
部屋の表情がガラリと変わる!窓・ブラインドの工夫実例
ついつい、四角い窓に好みの柄のカーテンを取り付ける、なんてことしていませんか? 建築家との家づくりでは、その普通の窓の方が少ないくらい...
-
2018年10月11日
間取だけじゃない素材の上手な使い方
プラン、間取りは動線や使い勝手を しっかり話し合って決めますが、 その中に「素材」の選び方によって 室内の空間が全く変わります。 &n...
-
2023年09月06日
家づくりで洗面所を作るときの要望に対する提案 その3
ここではいろんな例をあげてみました。 水回りの床 洗面について リビングに洗面 洗面所とトイレを一緒の部屋にする 花柄のタイルが可愛い...
-
2023年09月06日
家づくりで洗面所を作るときの要望に対する提案 その2
普段洗面所はプライベートな空間ですが、来客があったときはどうするでしょう? 建築家が入ると、一味違った提案ができます。 タイルの洗面台...
-
2023年09月13日
家づくりで洗面所を作るときの要望に対する提案 その1
ここでは、洗面所のいろいろな提案をしています。 個々によって使い方は違うので、それぞれの洗面所を作るということ。 ガラスの壁 どの部屋...
家作りブログ