-
2018年09月25日
建築家と家づくりをする時に覚えておくと良い色々な工夫 その2
家の設備機器はおしゃれで格好いい家を作っても雰囲気を壊してしまいます。 そこで、隠して設置したり見えない場所にしたり工夫が大切です。 ...
-
2024年08月06日
建築家と家づくりをする時に覚えておくと良い色々な工夫 その1
ちょっとした工夫があるだけで その空間のイメージが全く変わります。 広さを感じたり、 素材の違いや色あいで見せたり 深いひさしに豊かさ...
-
2018年09月23日
家づくりをあきらめない
家を考えた時、すぐには進みません。 考えれば考えるほど色々な事に迷います。 自分の理想の家をあきらめないために 参考になれば幸いです。...
-
2024年04月08日
質感?価格?フローリングを決める時のポイント
フローリングは部屋の中でも面積を占める部分。 色、素材、幅、質感など様々な比較ポイントがあり、迷うところですよね。 床暖房などその他の...
-
2024年04月04日
【こだわりのトイレ】後悔しない作り方
トイレは1日に何度も利用するとても大事な場所。 家族だけでなく訪れた人も利用するので、小さな部屋とはいえこだわりたいですよね。 今回は...
-
2024年04月08日
後悔しない!ベランダ・テラス・デッキを作るポイント
家づくりは、部屋の中だけでなく、家の外側も気にしたいところ。 今回はベランダ、テラス、デッキを作る際に気にしてほしいポイントを紹介しま...
-
2024年04月04日
こだわりのつまったベランダ・テラス・デッキ実例集
部屋からつながるベランダやデッキ、テラスといったスペース。 洗濯物を干したり、気の置けない友人たちとバーベキューをしたり。 作り方や使...
-
2024年04月08日
ダイニングのおすすめレイアウトは?気をつけたいポイントを紹介
ダイニングと一言でいっても、食事をしたり、仕事をしたり、家族みんなが集まったり、用途は様々。 デザインも、それぞれの家庭で異なります。...
-
2023年05月10日
キッチンを作る時の考え方やアイデア④
キッチンの色々を書いてきましたが、Pointをまとめてみました。 好みと使い勝手 チェックする項目 キッチンのタイプ 収納の場所や量 ...
-
2018年09月16日
キッチンを作る時の考え方やアイデア③
キッチンは人によって使い方が違います。 よく料理を作る人にとっては、キッチン選びは大切。 建築家と作るキッチンは、使う人に合わせて考え...
-
2023年05月10日
キッチンを作る時の考え方やアイデア②
キッチンでは、素材やシンクの形、収納スペースなどが気になってくると思います。 それを一つ一つお客様がショールームに足を運び選んでいく。...
-
2023年05月11日
キッチンを作る時の考え方やアイデア①
長時間使うキッチン。 日に何度も使うところですから、生活スタイルに合わせて使いやすくしたいですよね。 何を重視するか?によりますが、い...
家作りブログ